オリジナル缶バッジを作ってもらう
- 2014/02/17
- 21:00

お久しぶりです。
疾走しておりました。
失踪ではございません。
さて、東京?関東?は雪の影響で
テンテコマイな日々が続いております。
うちはオリジナル缶バッジを中心としたノベルティーグッズ製作会社なので
もちろん、ノベルティーを使用する日は決まってますからね。
荷物が期日に間に合ってくれるか
ヒヤヒヤです。
そして、この雪により私の毎週の日課、ダイエットウォーキングは2週連続パス・・・
よって、お腹の脂肪は相変わらずいい感じです。
今週も水・木と雪の予報・・・
今週末も出来ないのかしら・・・
雪が降れば太る・・・
100年後くらいにはことわざになっているかもしれません。
さて、さて、本日のタイトル
『オリジナル缶バッジを作ってもらう』です。
写真が一枚添付されているかと
思いますが、正確にはこの場面は
オリジナル缶バッジを梱包している風景です。
千葉県の某所に缶バッジ製作作業の視察に行きました。
お恥ずかしながら、こちら製作所には一年以上も前から
製作や梱包の依頼をしていましたが見に言ったのは初めてでした。
とてもしっかりやっていたので
安心しました。
見に行けたというだけで
かなり安心してはいたのですが
実際に作業風景を見て、やっぱり大丈夫だって感じました。
製作している人たちの名前も載せたいくらいですが
NGがでてしまったので名前は伏せさせていただきます。
ブログを書かないうちに
あっというまに2月も後半戦です。
嬉しい事に・・・やらなきゃいけないことは
山のようにあります。
一日一歩
半歩でもいいから進んで行きます。
あとからあとから、新しいオリジナル缶バッジの業者さんは出てきます。
それに伴って業界全体がもりあがりオリジナル缶バッジの市場規模があがっていけばいいのですが、市場を食い合うような形になってしまうのはやはり嫌なものですよね。
お互いに切磋琢磨、それが理想です。
それでは明日もレッツ、オリジナル缶バッジ。
スポンサーサイト